Googleが米3月18日に、モバイルOS「Android」の改変版の詳細をブログで公開しました。「Android Wear」は音声認識技術「Google Now」を活用しており、様々なウェアラブル製品に適用できるようです。公開された動画ではまずはスマートウォッチでの活用イメージが紹介されています。そしてブログでAsus、HTC、LG、モトローラ、サムスンの名前も上がっています。
そしてモトローラが公式ホームページを早速発表
「腕時計らしさ」を残したAndroidウェアデバイス「Moto 360」
「Moto 360」は腕時計らしさを残したシンプルなデザインで、従来のスマートウォッチのイメージを変えてきています。価格はまだ発表されてませんが、このシンプルで洗練されたデザインであれば初スマートウォッチとして受け入れやすいのでは?というのが個人的な感想です。
サムソンが既に発売しているGALAXY Gear、まだ発表されていないAppleのiWatch(仮)。盛り上がりを見せるウェアラブル端末ですがどうなってゆくのでしょうか。日本では音声認識が壁となりそうな気もします……
この記事へのコメント数: 0 コメント