富士山登頂記念ポケットオキシ
先日、見事に富士山が世界遺産に登録されました。
日本のシンボルが世界に認められた事は喜ばしいことであります。
登録されるまでには幾多の苦労があったかと思います。
ゴミの清掃活動や、森林保全活動に尽力された方々、大変ご苦労様でした。
現在、山開きした富士山周辺は大変賑わっているらしくお祭り騒ぎのようです。
環境省のしらべでは、2012年夏富士山には31.9万人もの登山者があり、
周辺観光も含めれば、年間2000万人が訪れているといいます。
特に登山者は、世界遺産登録で1.5倍近くに増えるともいわれる。
これは大きな経済効果です。
デザイン会社である弊社サンクスも、富士山の世界遺産登録で経済効果を期待できる商品!?が
富士山のお土産売り場に置いてあるんです。
それは・・・
「ポケットオキシ」です。
あるクライアントより商品のシールデザインを
ご依頼いただき、記念品として富士山で3年前から販売しています。
この商品は世界最小携帯酸素・高濃度酸素発生器です。
収納時サイズ約15cmと極めて小型なサイズにもかかわらず、
内容量は一般的な酸素缶(約5L)の約2倍、10Lと大容量!
携帯性に優れ、衣服のポケットに入れても邪魔になりません。
登山やアウトドア、スポーツの後にも最適です。
衛生面に配慮したブリスターケースに入っています。
話題の富士登山にチャレンジされましたら、
ぜひ「富士山登頂記念ポケットオキシ」をご購入下さい。
【営業ブログ】は通常のサンクスブログとは別に営業目線で見た、営業だから気づいたことや様々な制作秘話などをブログとして掲載していきます。
この記事へのコメント数: 0 コメント